ダツ科 Belonidae
現在、2種のダツ科を紹介中。
ダツ科は両顎が前方に針の様にとがっており、日本では8種が知られている。
光に向かって泳ぐ性質があり、夜間のダイビングでは危険な存在ともなる。
沿岸から汽水域の表層に生息する。
テンジクダツ属 Tylosurus

オキザヨリ
ハマダツ属 Ablennes

ハマダツ
著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com