エイの仲間(エイ上目)
現在、15種のエイ上目の魚を紹介中。
エイの仲間は非常に平らな体を持ち、後方に長く伸びた尾を持つのが特徴である。
その多くは海底に生息し、砂底に身を隠す種も多い。また、トビエイなど遊泳生活を送る種も存在する。。
ダイビングでは特にマンタやトビエイの仲間が人気であり、ナンヨウマンタを見るシュノーケルツアーなども開催されている。
エイ目 Rajiformes
タイワンシビレエイ科 Narcinidae

カリビアンエレクトリックレイ
ウロトリゴン科 Urotrygonidae

イエロースティングレイ

ブルースアイスティングレイ
アカエイ科 Dasyatidae

アカエイ

ヤッコエイ

サザンスティングレイ

マダラエイ

ルリホシエイ

カリビアンウィップテイルスティングレイ
ヒラタエイ科 Urolophidae

ヒラタエイ
ツバクロエイ科 Gymnuridae

カリフォルニアバタフライレイ
トビエイ科 Myliobatidae

マダラトビエイ

ウシバナトビエイ
イトマキエイ科 Mobulidae

ナンヨウマンタ

モブラ属の1種
著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com