ハリセンボン科 Diodontidae
現在、5種のハリセンボン科を紹介中。
ハリセンボン科は世界で約20種が知られている。
多数の硬い棘を体表面に持ち、胃に水や空気を吸い込んで体を大きく膨らませることができる。
観賞用として飼育されることもあり、食用とされる種もいる。
イシガキフグ属 Chilomycterus

イシガキフグ
メイタイシガキフグ属 Cyclichthys

メイタイシガキフグ
ハリセンボン属 Diodon

ハリセンボン

ネズミフグ

ヒトヅラハリセンボン
著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com