テングカワハギ Oxymonacanthus longirostris
西表島 バラス / Nov.2014

テングカワハギ 英名:Harlequin filefish


全長:10 cm
生息:水深20m以浅のサンゴ礁域に生息する。
分布:琉球列島以南、インドから西部太平洋の熱帯域に分布する。
レア度:★★★☆☆
人気:★★★★☆
撮り易さ:★★★☆☆
枝サンゴの隙間を泳いでいることが多い。
西表島 大見謝沖 / Oct.2015

久米島 ウーマガイ / Jul.2012

八重山諸島 浜島東 / Jul.2011

久米島 ウーマガイ / Jul.2012

久米島 ウーマガイ / Jul.2012

著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com