シコンハタタテハゼ Nemateleotris helfrichi
ロタ島 センハノンドロップオフ / Dec.2015

シコンハタタテハゼ 英名:Helfrichs' dartfish


全長:6 cm
生息:ガレ場や砂場を単独かペアでホバリングしており、危険を感じると巣穴へ逃げ込む。
分布:小笠原諸島、沖縄諸島、西太平洋
レア度:★★★★★
人気:★★★★★
撮り易さ:★★★☆☆
3種知られているハタタテハゼ属の中で最もレアで人気のある魚である。鮮やかな頭部の黄色と、体前部の濃紫色が美しい。ダイバーからは「ヘルフリッチ」と呼ばれており、アクアリストの間では「パープルファイヤーゴビー」が通名である。
パラオ / May.2016

ロタ島 センハノンドロップオフ / Dec.2015

パラオ / May.2016

パラオ / May.2016

サンシャイン水族館 / Jan.2012

小笠原 ひょうたん島 / Jul.2014

著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com