ウミタナゴ科 Embiotocidae
現在、2種のウミタナゴ科を紹介中。
ウミタナゴ科は浅い岩礁域や藻場に生息し、卵胎生の魚として有名である。左右に平たい鯛型をしており、柔らかい鱗を持つ。
食性は肉食で、海底や海藻塔に付着した甲殻類や多毛類を好む。
ウミタナゴ属 Ditrema

ウミタナゴ

アオタナゴ
著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com