ヨウジウオ科 Syngnathidae
現在、20種のヨウジウオ科を紹介中。
ヨウジウオ科はヨウジウオ亜科とタツノオトシゴ亜科の2亜科から成る。
体はかたく、吻は長い筒状であり、魚らしくない特異な体形をしている。
泳ぐのは苦手で、海草などに尾部を巻きつけてつかまっていることが多い。
ダイバーにも鑑賞用としても人気の高い種である。
タツノオトシゴ亜科 Hippocampinae
タツノオトシゴ属 Hippocampus

イバラタツ

サンゴタツ

ハナタツ

ピグミーシーホース

コールマンピグミーシーホース
ヨウジウオ亜科 Syngnathinae
タツノイトコ属 Acenthonura

タツノイトコ

タツノハトコ
イシヨウジ属 Corythoichthys

オビイシヨウジ

イシヨウジ

オレンジスポッテッドパイプフィッシュ
ヒバシヨウジ属 Doryrhamphus

ノコギリヨウジ

オイランヨウジ
カンムリヨウジ属 Micrognathus

カンムリヨウジ
チンヨウジウオ属 Bulbonaricus

チンヨウジウオ
Siokunichthys属 Siokunichthys

マッシュルームコーラルパイプフィッシュ
ウミヤッコ属 Halicampus

ホソウミヤッコ
ダイダイヨウジ属 Maroubra

ダイダイヨウジ
ヨウジウオ属 Syngnathus

ヨウジウオ
ヒフキヨウジ属 Trachyrhamphus

ワカヨウジ
Kyonemichthys属 Kyonemichthys

ピグミーシードラゴン
著作権について
・当ウェブサイト内の画像および全ての内容に対する著作権は当サイトに帰属します。
・個人、法人を問わず写真の無断使用は禁止とさせていただきます。
・写真の使用を希望される方は下記までご連絡ください。
お問い合わせ Email : info@shiny-ace.com